セットもしやすく、横に広がらず、
クセ毛もカバーできるお勧めの髪型です。
中でも、ツーブロックのショートヘアーは、
長めの髪の嫌いな女性からは、かなり好印象を受けています。
そんなツーブロックですが、髪が細い、
動きが出にくい方は、ショートヘアに
ニュアンスパーマをかけるスタイルも人気ですね。
今回は、そんなショートの中でも、
特に人気のある、ツーブロックの
ショートスタイルのパーマについて見ていきましょう。
ショート+パーマがお勧めの理由
出典:otokomaeken.com
ショートヘアーでパーマをかけるのは、
意外ともったいなく感じる方は多いかもしれません。
良い感じで、クセ毛の方には、あまり関係ないですが、
髪の毛が細い方、直毛で、ワックスでがちがちに
固めなければならない方、
運動をする方からは、パーマスタイルに人気が集まっています。
また、猫毛の方は、ウルフスタイルにしても、
すぐにトップが寝てしまうという悩みを持つ方もいます。
では、そんなわけで、早速見ていきましょう。
厳選!ツーブロックのショートパーマ10選
【無造作風、ハードパーマ】
サイドと襟足の極端な刈り上げと、
マッシュルーム+ツーブロックの最強コンビ。
ビジネスシーンには向きませんが、
刈り上げ部分とトップの量感のコントラストが、
さっぱりした清潔感のある印象を与えます。
黒髪、前髪次第でもアレンジが利きます。
スタイリングは、ワックスを揉み込むだけ。
【束感レイヤーショート】
極端に短く上まで刈り上げない、
束感とランダム感を意識したツーブロック。
パーマは、束感のある毛先に
動きを与えるようにミックスパーマを
ランダムにかけています。
スタイリングは、ワックスを捩じるようにして、
仕上げていきます。
【ワイルド系ビジネスショート】
トップにボリュームを持たせ、
全体に緩くパーマを当てたスタイル。
サイド、耳周りをスッキリと刈り上げ、清潔感を出しています。
前髪は7:3パートで軽く流し、
ビジネスシーンでも、できる大人を演出します。
30代~50代にもお勧めのスタイルです。
パーマを当てなくても、スタイリングの時に、
ラフに毛束感を出して、ハードワックスで仕上げられます。
【カーリーマッシュ】
最近ひそかな人気のマッシュスタイルに、
サイドは短く刈り上げています。
パーマは根元から、ミックス巻で、
大きくパーマ感を出すように仕上げています。
スタイリングは、
ワックスを揉み込むように、
ランダムに仕上げていきます。
まだまだ続きます!
続きはコチラ!!
あなたは、1度覚えたら永遠に失敗しない美容院の選び方をご存知ですか?
ツーブロック関連記事
⇒ツーブロックのアシンメトリー(アシメ)お勧めスタイル10選