前回は、薄毛の方に似合うショートヘアを見てきましたが、
今回はその続きです。
薄毛の方は定番のベリーショート以外にも、
様々なショートヘアがありますので、是非参考にしてください。
なお、前回をご覧になっていない方は、
まずはコチラをチェックにしてください。
薄毛に似合うメンズショートヘア10選!その2
【グランジショート】
サイド、襟足はすっきりさせ、
トップはややボリューム感を控えたスタイルです。
コチラもくせ毛風のスタイルになっており、
髪にボリューム感のない方は、緩くニュアンスパーマをかけてみても良いですね。
コチラもかなり万能型の薄毛向きのショートスタイルですが、
ウェット系が苦手な方は、もちろん普通のマット系ワックスで仕上げても良いですね。
【七三アップバングショート】
最近人気の七三スタイル。
刈り上げないスタイルは、今でも根強い人気の髪型ですね。
額が広い方、生え際が後退した人には、
潔いスタイルが逆に男らしさとセクシーさを感じさせます。
くせ毛の方は、やや、セットが難しいかもしれませんが、
緩いウェーブ感があってもかなり決まりますね。
【カジュアルショートレイヤー】
サイド、襟足とも一切刈り上げない、
レイヤースタイルのショートヘア。
トップはボリューム感を残しながら、
やや、束感が出るように無造作に仕上げています。
アップバングでも、生え際後退があまり気にならないスタイルですね。
頭頂部が薄毛になってきている方は、
全体のボリュームで調整できますので、
カジュアル重視の方には人気の髪型です。
【ヨーロピアンショート】
現在人気の七三スタイルのオールバック。
サイド、襟足は刈り上げず、
トップはボリューム感のある、
ビジネスでも活躍できるスタイルですね。
生え際後退の方、M字の方にも似合う、
スマートなスタイルに仕上がっています。
くせ毛の方にもクセを生かせる人気のスタイルです。
【束感アップバングショート】
トップのボリューム感に合わせ、
サイド襟足は、短くカット。
トップは、やや束感が出るように仕上げています。
髪が痩せてきた、猫毛と言った方にも人気のスタイルで、
頭頂部型、生え際後退、M字といった薄毛の方に似合う髪型ですね。
やや、髪質には個人差がありますので、髪が太めの方にもお勧めです。
【インテリショート】
ネープ~襟足まではやや短く刈り上げ、
トップはセンターにボリューム感を残した無造作ヘアです。
生え際後退、M字の方は、アップバングで、男らしさとさわやかさを強調できます。
頭頂部が薄毛の方は、
トップから全体にバランスを取れますので、
雰囲気は似たような感じで仕上がります。
まとめ
いかがだったでしょうか?
少しカジュアル向けのスタイルが多かったかと思いますが、
黒髪で仕上げれば、環境によってはスーツでも似合いますね。
薄毛に似合う髪型の場合、
カット技術はかなり難しくなってきますので、
安い床屋さんなどではあまりカットしてもらわない方が無難です。
薄毛をかっこよく見せるには、
まずは評判の良い美容院でカットしてもらうといいですね。
薄毛を隠すスタイルは、あまり格好よく決まりませんので、
ご自分の薄毛に似合う髪型にしてもらうと、
かなりおしゃれに仕上がります。
なお、前回をご覧になっていない方は、
コチラを参考にしてくださいね。
関連記事